番外編 旧軽井沢銀座通り トイレ事情

プチお出かけ

皆さん、こんにちは!長野県佐久市在住のアラフィフMomoyamaです。

前回旧軽井沢銀座通りにある有名なパン屋さん巡りをしてきた内容をアップしましたが、旧軽井沢のトイレの場所を紹介します。

よかったら最後までお付き合いください!

銀座通りのトイレ

お出かけした時にトイレに行きたくなったら皆さん、どうしてます?
コンビニとかがあれば何か飲み物買ったついでに行けるんですけど、銀座通り周辺にはコンビニはないんです!ということで、銀座通りのお店に入らなくても使えるトイレの場所を紹介します。

①三笠通りにある公衆トイレ
銀座商店街入り口より左手にある公衆トイレです。すぐ横に町営の駐車場があったのですが、現在は立て直ししててありません。無料で利用できます。

②チャーチストリート軽井沢内の有料トイレ
こちらは有料トイレです。銀座通りの真ん中あたりにある「チャーチストリート軽井沢」内にあります。1回100円で利用できます。

③軽井沢観光会館の有料トイレ
こちらも有料トイレです。浅野屋(パン屋)の横にある軽井沢観光会館内にあります。
1回100円で利用できます。チャーチストリートのトイレと同様です。

④ショー通りにある公衆トイレ
メイン通りから1本向こうにある公衆トイレです。こちらは無料です。
ちょうど郵便局の反対側になります。

私が知っているトイレはこの4つです。飲食店利用しなくても行けますので、軽井沢でトイレ行きたくなったら利用してください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました