③池袋サンシャイン水族館に行ってきました

プチお出かけ

皆さん、こんにちはMomoyamaです。①江戸城跡にお花見に行きました ②江戸城跡から浅草への続きです。
今回は池袋サンシャイン水族館の様子をご紹介します。よかったら最後までお付き合いください!

前回までのプチおさらい:皇居東御苑にお花見と江戸城(日本100名城)のスタンプをゲットしに行ってきて、浅草に移動し、美味しいもんじゃ焼きを食べて浅草寺に参拝に行きました。寒すぎて我慢できなかったので一旦車まで戻ったところです。

もともとソラマチにある水族館に行く予定だったこともあり、じゃあ第二候補だった池袋のサンシャイン水族館に行こうってことになりました。

皇居から池袋へ移動しました。疲れてたのとやっと暖かくなったので、眠気がやばかった!

池袋サンシャイン水族館に到着!駐車場はまだまだ空きがありました。と言うものの雨だったせいかそこそこ混んでました。

池袋サンシャイン水族館はサンシャインシティ内のワールドインポートマートビル屋上(10階)にあります。一部屋外でしたが、雨の日のデートには最適ですね。最後に行ったのが15年くらい前だったので、そんなに期待しないで行ったのです、覚えていたより観覧できる魚の種類が豊富でびっくりでした!

入場チケットは平日と土日祝日で変動するみたいです。詳しい金額は公式サイトを参照したください。
サンシャイン水族館 公式サイト:https://sunshinecity.jp/file/aquarium/ticket_reservation/

入場口の近くに屋外観覧場がありました。ここにはペンギンの泳ぐ様子やカワウソ、ペリカンが下から見られるような感じになっていました。後でわかったんですが、ここは場内をぐるっと回って最後に出てくるとある場所だったみたいです。

人が集まってたので、先に行っちゃいました!

とりあえず中に入ります。

チンアナゴ

イワシの群れ
この量でいるとちょっと怖い。。。

クラゲ
見たことのないクラゲがいっぱいいて、幻想的でした。

美味しそうなイカ!

アロワナ
個人的に一番好きな魚です!

熱帯地域の魚やカラフルなカエルもいて全部載せるとすごいことになっちゃうので、興味のある人はぜひ行ってみてください!!!
とっても癒されました~!!!

屋外ではアシカのミニショーやペンギンの餌やりも一日数回開催されてるみたいです。ドーナツ型の水槽「サンシャインアクアリング」で泳ぐ姿も見られるみたいですけど、残念ながら見られなかった!

数匹外にもペンギンがいました。この2匹だけずっと寄り添ってて可愛かった!
ペンギンはパートナーになった相手と一日ずっと一緒にいるんだって!素敵ですよね!
この日は入場前にこの2匹を見たんだけど、帰る時もまだこの状態だった(笑)

池袋サンシャイン水族館、とっても楽しかったです。雨の日はもちろん、今度は晴れた日に遊びに行ってみたいです!おすすめです!!!

ちょうどいい時間になったので、サンシャインシティでラーメン食べて帰りました。

疲れた時はラーメン食べたくなります!
味の感想は・・・・普通。。。
チャーシューがほぼ脂身だったのが残念でした。←じゃあ、頼むなよ(笑)

以上で東京の旅は終了です。最後はちょっと急ぎ足な感じになっちゃいました。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。

コロナの影響でここ数年は全然お出かけ出来なかったけど、今年はちょこちょこお出かけしたいと思います!その様子も上げていきますので、ぜひ遊びに来てください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました